|
||||||||||||
「SDの赤と黒Ⅱ」 表紙絵 |
||||||||||||
あけおめです~
年賀状は…最後に描いたのはいつだったか(汗
住所はけっこう点々とする癖がつきつつあるので(でも最寄り駅は変わってないという謎)知ってもなぁ。。
こっちから完全撤退する際には実家の住所をお教えします(一応ね
今年もヨロスク~~
>ウエスト 氏
お疲れさまですた~
でもアナタは寝すぎです(笑
4月末はコミック1、夏は夏コミですな~
新刊はゴールデンウィーク最終日までこっちのいないとコンプリートは不可能(又は超延期)ですよ?(w
10時にアキバ到着。
以外に空いてて一安心(ぇ
次回の作品用の原稿用紙(白紙)を買うのが主な目的だったはずなのですが…
いつもの所にいつもの用紙が無く断念(ぉ
一応歩いてお茶の水の画材屋まで足を伸ばす決心をし…
途中の神田明神で初詣でおみくじ施行 (驚くべき結果は後日
お茶の水の画材屋は案の定お休み。。
再びアキバに戻る。
中古PCとか見つつ本年初メイド喫茶は「キュアメイドカフェ」
…入り口の描写全然違うじゃんか、自分 OTZ <メイド戦線のことね
チャンカレを食べつつこのまま手ぶらじゃ帰れんなぁと一思案。
食後ヨドアキへ。
迷ったあげくとうとうペンタブレット(一番安いやつ)購入
8000円で釣りがでるレベル
展示されてたのを一通り使ってみた感じでは、コーナー端にあった液晶タブレットが一番良かったのですが14万はさすがに出せんて。。
帰宅後試用。
なんの準備もなく一発書きしてみる
可も不可もなくというのが第一印象。
まぁスキャニングとゴミ取りのプロセスをはしょれるならこれもいいかな~(アナログと比べて
でも真価が発揮されるのはカラーの方らすいが。。
ひと段落してサイト更新用にSD2体の写真撮影を慣行。
…明かりが足りん OTZ
ちなみに立位の状態で手を繋がせて撮影しようとしたところ真紅が水銀燈の手を振り払うこと5回。。
真紅の関節にポーズ安定用の素材(軟質シート)が入ってないのが原因ですが。。。
設定上、敵対関係が長い2体ですから「喧嘩してるのか?」とか思わずにはいられません。。。
ま、自分のトコに来た以上喧嘩はご法度です。
さて、明日で正月休みも終わりですね。
(あ、明日こそサイト更新せな…)
おつかれさまでした>各位
今年も(コミケも)いろいろありましたが無事乗り越えることができました(感謝
それでは「よいお年を」!
~コミケ3日目(1月3日書き込み)~
正午ころからマッタリ現地入り。
仕方氏とマスカワ氏のところに顔をだしつつ「電脳コイル」をジャンル買い(笑
並んでるとことか外周とかはしょったが。
買い物終了後、東館のそとでがけっぷちメンバーと合流。
しかし寒かった(つдT
15時過ぎ、撤収開始。
ZXY氏の車で豊洲のサイザリアへ。
集まったところで打ち上げ開始!
話の話題としては…
・みっくみく
・恐ろしくあたらないビンゴカード(inドルパ)
・尻の穴を陵辱されてる気分(ちょ
・実家から電話
・母から電話
・ドリンクバーをランダムの混合したものにタバスコ入れるのはやめてください。
・一人で1人2000円オーバー
こんなかんじ?
食後はおのおの解散。
お疲れ様でした!
~戦利品~
なんというコイルスノード(濃度)(笑
ごめん、疲れてもうあかん…
詳細は後日(年明け
では、最終戦への突入準備がりますので今はこれで。。
~1月1日追記~
なにげにコミケに自力でのサークル参加は初めてだった自分(ぉ
夜明けを電車内でむかえながら7時15分、国際展示場前駅到着。
7時半頃「がけっぷち」チームといつもの場所に終結・作戦会議。
8時過ぎにT山氏&A田氏と共に現場入り。
東ホールに天窓から直射日光が入って壁を朱色にそめてるのにちょっと感動しつつ設営。
自スペース到着、直接搬入の新刊を確認しつつ設営したり・・・
トイレにいってる間に見本誌提出完了してたり(A田氏対応サンクス
会場前に両サイドのサークル「foolish order」「pixie dust」と「葛根湯」「嘘つき鼻のびる」に挨拶・新刊or既刊交換を先に済ましたり。
10時開場。
一人でちまちま売っていきます。
11時過ぎにA田氏ご帰還、なんか以異常に疲労している(ぇ
このころお客さんで、グレーのジャケット(?)を着たこの場所に最も似合わない風貌の方が、新刊には目もくれず既刊の「NBK~」だけを購入していったのが気になり…
今思うと「ウワサのあの人か?」とか思うのは杞憂だらうか(笑
正午ころになるとスケブ依頼されたり知った顔が続々やってきたり売り子代打が入れ替わり立ち換わりですったもんだ。
T山氏が売り子についたのでSD13水銀燈のセッティング準備。
最中マスカワ氏が来て、結局完全体が見れず体調不良で帰還なさったり(乙です
13時過ぎ、水銀燈リフトアップ(笑
いや~皆の足がとまるとまる(゜▽ ゜;<なんという魔力、いや魅力か。。
おかげで(?)いろいろドール系の方ともお話できたのは幸運だったと思う。
そうこうしているうちにかか七氏襲来。
「PC買い替え予算で銀さま買えちゃいました」「高いよ~」「ぶっちゃけクジ運次第」そんな会話(ぉ
15時ころ、今度は天窓から西日が。
この角度は!?
とか思い立ちサークル正面から銀さま撮影。
水銀燈、降臨ス(ぉ
16時近くになって撤収。
でも結局レガリア移動中に終了拍手を迎える事に。
(しかし途中で見たあの宅配便待機列の混雑は異常。並んでたであろう宮氏には同情。。)
そのままビックサイトを後に、歩いてオフ会へ。
会中の話の内容として特筆すべきは…
・どっちが正妻でどっちが愛人なのか
・みっくみく
・ルーキー1名
・国内全域「内線通話」
・ら~んら~んる~~~ッ(ぉ
…こんな感じか(ぇ
オフ会終了後は豊洲の前線基地へ数名集まり取引…というか集配(ww
その後は翌日に備えて早めに解散となりました。。
最後に。
いろいろバックアップしてくれた「がけっぷち」メンバーに感謝いたします。
(特にT山氏とA田氏)
~戦利品~
交換しただけ。買って無い!(臀納コイル以外は)
精霊の館・薔薇乙女館
「絵具少女」さま
「オトウフ/マテリアル」さま
「葛根湯」さま
「電脳筆」さま
「waste」さま
「foolish order」さま
「嘘つき鼻のびる」さま
「Programmable Maiden
~午前二時半の戦~」さま
「Sardine In A Can」さま
「EndorphinShockPhenomena」さま
「カサレリア」さま
「とらつぐみ」さま
「MORUGA党」さま
「混沌乃坩堝」さま
オンリーイベント
オンリーイベント
真紅オンリー
● がけっぷち ●
「ウエストサイドですよ?」さま
「Petit HAPPY CHILD」さま
「スピリッツ・オブ・リズム」さま
「高山研究所:研究日誌」さま
★ そのほか ★

Littlewitch「シュガーコートフリークス」(※18禁
メイド喫茶「キュアメイドカフェ」
メイド喫茶「メイリッシュ」
「六六堂」
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |