忍者ブログ
RozenMaiden中心同人サークル「精霊の館」のサイトです。
■最終更新日(ブログ以外)
┗2012/9/30
■カウンター
■サークル・プロフィール
■参加イベント・発行誌
■イ ラ ス ト
コ ミ ッ ク
■イベント参加・申込状況
┗ ◆まきまき⑯参加予定

■新 刊 情 報
┗なし

■OLD
旧サイト(サイトマップ)
   
精霊の館 「SDの赤と黒Ⅱ」
表紙絵
     
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
メイド喫茶でランチを楽しんできました(w


11時過ぎにアキバ入り。

虎の同人誌フロアを流した後、キュアメイドカフェへ。

カレーを頼むつもりだったのに気がついたらオムレツをオーダー(アレ

…今年は何か起きそうな予感(マテ

食べてる途中、大阪の某氏から「アキバの献血ルームで化物語&刀語とコラボ企画してる~」とメールが。

関連記事→化物語&刀語 まさかの献血ルームコラボ実現!

年中貧血気味&ほぼ毎日、何かしらの理由で出血してる自分に献血なんて無理ですがね(ぉ

ランチ後は裏通りのジャンク屋を念入りにチェックしつつ徘徊。

まんだらけ2階でドールズを参拝。

メロンブックスで新刊同人誌をチェック(数冊、購入を迷ったけど結局買わず)

再び裏通りへもどり、千石電子で「丸められる太陽光パネル」の実物が売られてるのをみて感動。

ワット数当たりの単価は普通のタイプの倍くらいでしたが、とにかく軽量&丸められるので重宝するのは確実。

対応年数(有効発電保障年数)次第では購入してもいいかな~と思ったり。

秋月電子では平面チューブ方LED(蛍光灯代替or液晶バックライト用?)が各色、格安で売られててこれまた欲しいと思ったり。

(実際日常の光源として使うには幾つか問題があるので今回はパス)

でも室内灯をLED化する場合、自作できることが判明したので収穫ありって感じです(w

その後Kブックスで中古同人誌をチェックし、最後にヨドアキで新製品を確認して帰宅。

いい気晴らしになりました。


~フロントミッション3 終了~

良作でした。

つかホントにこれ前世紀の作品か?というレベルでした。

あとエンディングが2つあるっぽいのでしばらくしたらリトライするかも。

FM自体の続編もあるのでやりたいのですが…

PS2なのでアーカイブスには無いのですよね(流石に据置機はもうやる気出ません)

まぁ機会があったらな~とは思います。


そしてゲームはひと段落、明日から読書強化週間です。。
PR
…なのでネットで気になった話でもピックアップ。

「東のエデン」システム稼働開始

…まだまだ劇中のレベルには遠いようです( ̄ω ̄


アニメ『化物語』の続編『傷物語』『偽物語』製作決定か;Amazonさんで『傷物語』『偽物語』のBD・DVDが予約前状態に

まぁ、制作されても不思議じゃないというか…

むしろ制作されない方が不思議な感じ?


アニメ「刀語」の資料流出はハッキングによるものと制作会社が発表

なんか胡散臭い気がしなくもない。


“ダウンロード違法化” 改正著作権法、2010年1月1日に施行

…解釈次第で同人・二次創作系サイトも全滅?



さて。

明日はアキバ入り&メイド喫茶初めの予定(ぉ
…が、ぼちぼち始まってチェックが大変になるここ2~3週間。

時間はあるのでサクサクやっていけそうなのモノですが現実はなかなか(w;

今期はクリティカルヒット(予想意以上に面白いアニメ)あるかなぁ…


~今月の~

検定試験(民間ビジネス技能)はパスすることにしました。

来月受験のウェブデザイン技能検定3級に絡む出費が予想以上デカイのと…

新年会とかがあって集中できそうに無いからです(ぉ

あと求職活動に集中したいのもあるかな…

そんな感じで日中はスケジューリングと申込みで走り回ってました。

そして「簡易書留」を初めて体験しましたが…

何も知らないで局の窓口までいって恥をかきました(w;

てっきり専用封筒とかあるものだと思っていたのでね…


「刀語」、絵コンテ・脚本・オープニング映像などの重要資料が流出

某氏からのメールが第一報でしたが。

どこから流出したかとか、制作管理体制のありかたとかで今後もめそうな予感。


でも「情報を守る」には限界があるんだよね。

まして今の社会じゃ…


「残るプライバシーは我々の頭の中だけだッ!」(洋画/エネミー・オブ・アメリカ)
だらだらしてしまった日中。

ゲームしたり求人サイト見たりという活動はしてましたが。


明日は賀正絵でも描きつつ…

各種申し込み手続きをしよう(技能試験とか同人イベントとか)

…結構な金額になりそうな予感(w;


そういえば月末あたりカラオケの約束も。

何かとブッキングとかしてないよね…?(確認中
「コミケ4日目」というヤツをやってきました(w

詳細はまた後日。

お疲れ様でした>各位


~1月4日追記~

正午過ぎに自宅を出発し、待ち合わせ時間に合わせてアキバ入り。

全員集合後、例年通り「神田明神」で初詣。

おみくじは「末吉」でした orz

空腹と寒さに耐えかねて出店のお好み焼きを購入。

最初は美味しくいただいていたのですが…途中から味に飽きて食べきるのに一苦労(ぉ

全員が初詣を終え、一息ついたあと「湯島聖堂」へ。

参拝後(“数学は心理”絵馬は確認できず)、アキバへ戻り一時散会。

自分は単身、メロンブックスで冬コミ新刊を数冊購入。

レジ待ちでかなり時間を消費したのでそのまま再集合場所へ。

集合後、岩本町のファミレスで夕食。

かなり長時間ダベッた後、帰宅組・虎再突入組に別れ自分は虎へ。

虎では閉店(22時)まで粘って更に数冊購入。

そのまま電車組・自動車組に分かれつつ撤収・帰路へ。


…かくして自分の「4日目」は無事終了しました(笑


一晩たってコミケの全購入物を見返して…化物語色(特にガハラさん系)の強さに苦笑い(w;

心残りは「ウロ○ロス」の化物語本が入手できなかったことでしょうか( ̄□ ̄;
<< 前のページ 次のページ >>
最新CM
[06/17 hermes kelly 22 handbags price]
[03/18 Davecop]
[03/18 bracopj]
ツイッター
リンク
◆ローゼンメイデン・同人◆
精霊の館・薔薇乙女館・fryday13。
精霊の館・薔薇乙女館
絵具少女・KITSUNE
「絵具少女」さま
オトウフ/マテリアル
「オトウフ/マテリアル」さま
葛根湯・かか七
「葛根湯」さま
電脳筆・マスカワ社長
「電脳筆」さま
waste・志方
「waste」さま
foolish order・宮
「foolish order」さま
嘘つき鼻のびる・ばるばとす
「嘘つき鼻のびる」さま
Programmable Maiden ~午前二時半の戦~・いろきゅう薪薪
「Programmable Maiden
~午前二時半の戦~」さま
Sardine In A Can
「Sardine In A Can」さま
Endorphin Shock Phenomena
「EndorphinShockPhenomena」さま
カサレリア
「カサレリア」さま
とらつぐみ
「とらつぐみ」さま
MORUGA党
「MORUGA党」さま
混沌乃坩堝/黒銀紫黒
「混沌乃坩堝」さま
まきますか?まきませんか?
オンリーイベント
紅茶会・キャラオンリー
オンリーイベント
真紅オンリーイベント「美味しい紅茶を入れなさい」
真紅オンリー
● がけっぷち ●
ウエストサイドですよ?・仮バナー使用
「ウエストサイドですよ?」さま
Petit HAPPY CHILD・さっちん
「Petit HAPPY CHILD」さま
スピリッツ・オブ・リズム・A田
「スピリッツ・オブ・リズム」さま
高山研究所:研究日誌
「高山研究所:研究日誌」さま

★ そのほか ★
『シュガーコートフリークス』応援バナー
Littlewitch「シュガーコートフリークス」(※18禁
キュアメイドカフェ
メイド喫茶「キュアメイドカフェ」
メイリッシュ
メイド喫茶「メイリッシュ」
六六堂・ろくろどう・十三丸
「六六堂」
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]