忍者ブログ
RozenMaiden中心同人サークル「精霊の館」のサイトです。
■最終更新日(ブログ以外)
┗2012/9/30
■カウンター
■サークル・プロフィール
■参加イベント・発行誌
■イ ラ ス ト
コ ミ ッ ク
■イベント参加・申込状況
┗ ◆まきまき⑯参加予定

■新 刊 情 報
┗なし

■OLD
旧サイト(サイトマップ)
   
精霊の館 「SDの赤と黒Ⅱ」
表紙絵
     
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
アサイチ、自転車を新調(ぉ

天気も良かったのでそのままアキバまで馴らし運転(ぇ

国道6号をひたすら南下。

…それにしても空気が乾燥&汚れている。

TNTもかすむ(広告にならない)


スカイツリーもかすむ。。

※そういえば先日、高さの仕様が変更されました
東京スカイツリー 高さ634メートルに変更「世界一」
…どうせなら666メートルにすればいいのに(現在のタワーの倍だから。他意はないw)

浅草橋駅手前、空腹のためコンビニでサンドイッチ購入。

佐久間公園で食事・小休止。

書泉の前にチャリを止め、店内を2階の技術書を中心に上へ下へ。

…「乙嫁語り」売れてるんすね(書き込みがハンパないという噂だが実際見てはいない)

その後、徒歩でヨドアキへ。

1階でmbookがデモってて…良かった(ナニ

あと店内をダラダラしてたら中央通りに出る気が失せ、そのまま撤収。

なんとなくバンダイ本社前とか撮影

先日の亀有アリオでトイレ休憩…って客の数がハンパなかった。

千葉に入ってから食料買い込みつつ帰宅>昼食>昼寝。

覚醒後、近所の本屋へ。

…目をつけていた本(メタセコイア関連)が売りきれててションボリ。

2日分くらいの食料買い込み>帰宅>ハガレン録画を視聴>食事>入浴>いまここ(ぉ

あ。

某ゲームの体験版DLするのを忘れていた(汗


~ブラック羽川?~



イメージと違いすぎる(実線入れを躊躇するレベル)

でも線入れるとまたイメージ変わることもあるし…

まぁ余裕あったら仕上げては見ようか。。

ちなみに(化物語の)他のキャラを描くかは未定。。
PR
「ガハラさんの“暦いぢり”に激しくM魂を揺さぶられれたから」(事実)

「イヒ売れすぎ」に関するスレ
(ソース:高山研究所:研究日誌)

私見だけれど。

(前にも書いたが)新型PS3の販売好調に「化物語 第一巻 ひたぎクラブ(BD版/完全生産限定版)」が寄与してるのは確実だと思う。

(最も安価なBD再生機として)

単に「タイミングが良かった」だけと言われればそれまでですが。

そして。

今頃みなさんはHDMI端子付のフルハイビジョンモニターが欲しくなってるハズなのだッ

…と思う(それだけ


~今日は~

職安で雇用保険受給の説明を受けて来ました。

…5年前とほとんど変わってませんでしたね。。

面白くもなんともない2時間半でしたが…

(民間の)資格受験もちゃんとした「就職活動実績」になると確認できただけでも良しとします。。


~ギレン再開~

正直、勉強だけだと息が詰まるので。

サガ2(DS)買おうか迷ったけど「やり残し」もある事を思い出し再開。

しかも「アクシズ」で(序盤から強いことこの上ない…
描いてみた(ぇ

スク水 戦場ヶ原ひたぎ

「俺、冬コミでスク水ガハラ本を沢山買うんだ」(何フラグだよ


~フォトショのバージョンを上げてみた~

いままでバージョン7を使っていたのですが。

諸事情(主に資格試験絡み)でCS2(バージョン9相当)へUP。

特に変化が…感じられない(ぉ

(というか「スク水ガハラさん」が使用感テストでした)

便利な機能が多分追加されてるんだろうけどよくわからない。

やはりマニュアル本買うべきかな。。

ちなみにCS4もあるのだけれど…

試験で使ってるとこが皆無という(w;
来月いくつか資格試験を受ける予定なのですが。

日中、その受験場所の確認を兼ねて葛飾区内をチャリで散策して折りました。

途中、知らないうちに足立区や荒川区に片足突っ込んでましたがね(ぉ

受験場所の確認後、かねてから国道6号から見えてて気になっていた“アリオ亀有(イトーヨーカドー)”内で小休止。

…ほんとに何でもアリですな、ここ(驚

ちょっとだけ、葛飾区を見直した(マテ

しかし。



これを見てはやはり永住は避けざるをえないです(T□T
コミティア90の抽選漏れの封書がお届きました(驚

原因はサークル参加数2000に対し2500の応募があり、500サークルを切った(その中に該当した)とのこと。

正直、ホッとしてる自分がいる(ぇ

当日はマッタリ見本誌コーナーに入り浸り確定です(笑


富士通パソコンFMV 2009年冬モデルシリーズ発表

RシリーズにHDMIが搭載されたのは評価できるがBDのHD再生には届かかないと思われ(スペック的に)

むしろスペックを満たしているMGシリーズにHDMI出力+BDドライブの仕様を足して欲しいくらい。

あと「セブン」の動画再生支援能力で、どこまで再生ソフト側の必要スペックが下がるのかってあたりが肝かな。。

しかし。

他社製品を調べるほどソニーの「Tシリーズ」のコンパクトさが際立つというか…

何か一般公開してない技術使ってる気がしなくもない(BDの家元だしな~)
<< 前のページ 次のページ >>
最新CM
[06/17 hermes kelly 22 handbags price]
[03/18 Davecop]
[03/18 bracopj]
ツイッター
リンク
◆ローゼンメイデン・同人◆
精霊の館・薔薇乙女館・fryday13。
精霊の館・薔薇乙女館
絵具少女・KITSUNE
「絵具少女」さま
オトウフ/マテリアル
「オトウフ/マテリアル」さま
葛根湯・かか七
「葛根湯」さま
電脳筆・マスカワ社長
「電脳筆」さま
waste・志方
「waste」さま
foolish order・宮
「foolish order」さま
嘘つき鼻のびる・ばるばとす
「嘘つき鼻のびる」さま
Programmable Maiden ~午前二時半の戦~・いろきゅう薪薪
「Programmable Maiden
~午前二時半の戦~」さま
Sardine In A Can
「Sardine In A Can」さま
Endorphin Shock Phenomena
「EndorphinShockPhenomena」さま
カサレリア
「カサレリア」さま
とらつぐみ
「とらつぐみ」さま
MORUGA党
「MORUGA党」さま
混沌乃坩堝/黒銀紫黒
「混沌乃坩堝」さま
まきますか?まきませんか?
オンリーイベント
紅茶会・キャラオンリー
オンリーイベント
真紅オンリーイベント「美味しい紅茶を入れなさい」
真紅オンリー
● がけっぷち ●
ウエストサイドですよ?・仮バナー使用
「ウエストサイドですよ?」さま
Petit HAPPY CHILD・さっちん
「Petit HAPPY CHILD」さま
スピリッツ・オブ・リズム・A田
「スピリッツ・オブ・リズム」さま
高山研究所:研究日誌
「高山研究所:研究日誌」さま

★ そのほか ★
『シュガーコートフリークス』応援バナー
Littlewitch「シュガーコートフリークス」(※18禁
キュアメイドカフェ
メイド喫茶「キュアメイドカフェ」
メイリッシュ
メイド喫茶「メイリッシュ」
六六堂・ろくろどう・十三丸
「六六堂」
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]